京都大学女子バレー部掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
京大
バレー
報告
[
バレーボール
]
スレッド一覧
◇
激安市場<<bag53偽物店>>
(0)
◇
激安市場<<shops-pop偽物店>>
(0)
スレッド一覧(全2)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全288件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
京都選手権の結果のお知らせ
投稿者:
さき
投稿日:2013年11月 9日(土)20時01分13秒
返信・引用
いつもお世話になっております。
3回生のさきです。
本日行われました京都選手権の結果を報告いたします。
第二試合
京都大学B × 0- 2 ◯ 佛教大学
10-25
1-25
第四試合
京都大学A × 0- 2 ◯ 同志社大学
13-25
17-25
Bチームは普段試合に出れていない人が多いためとにかくつないで楽しんでバレーをしようと試合に臨みましたが、相手の早いバレーに対応できなかったのと、サーブカットで乱れる事が多く点数をここまで抑えられてしまいました。連続失点の中で段々と声が出なくなってしまったり、思いっきり打つなどのプレーができなかったのは一つの弱さだったのではないかと反省しています。これからの基礎練で技術的な向上はもちろん、精神的にも強くなれるよう頑張っていきたいと思います。
Aチームはサーブミスによる失点が目立ちました。試合には負けてしまいましたが、トスを以前より低くするなど少しずつ速いバレーができるよう取り組んでいます。まだ完成とは言えませんが、これからの基礎練を通して完成させて行きたいと思います。
今回の試合を通して各々課題が見つかったと思うので、これからも練習に励み一つずつ課題を潰していきたいと思います。
今後ともご声援よろしくお願い致します。
京都選手権のお知らせ
投稿者:
のん
投稿日:2013年11月 7日(木)22時08分7秒
返信・引用
いつもお世話になっております。
主務ののんです。
京都選手権についてお知らせ致します。
11月9日(土)~10日(日)
於 龍谷大学(深草キャンパス)
9日(土)
第二試合 京都大学B 対 佛教大学
第四試合 京都大学A 対 同志社大学
1日目の試合に勝利すると2日目に進みます。
なお、第一試合の開始時刻は11時、全試合3セットマッチです。
AチームもBチームも、精一杯頑張ります。
ご声援よろしくお願いします!
秋季リーグ入れ替え戦の試合結果のお知らせ
投稿者:
りん
投稿日:2013年11月 4日(月)02時57分55秒
返信・引用
いつもお世話になっております。
三回生のりんです。
本日行われました、秋季リーグ入れ替え戦の結果を報告いたします。
×京都大学 0-3 相愛大学??
11-25
10-25
23-25
今回は勝てば3部昇格という大事な一戦でしたが、3部のバレーを見せつけられストレートで負けてしまいました。
しかし1、2セットで自分たちのバレーができず相手に流れをもっていかれたところから、3セット目で個々人がしっかり修正してあと一歩のところまでおいつめることができ、試合内での成長もすこし感じられました。
実際に3部のバレーを間近に体験できたことは今後の練習で必ずいきてくると思います。
今日の感触を忘れずに、今後は高い目標を持って取り組んでいきたいと思います。
また、本日をもって4回生4人が引退することとなりました。
これからは23人体制での活動となります。
4回生の方々から受け継いだものをしっかり残しながら、さらにチームとしてレベルアップできるよう、部員一同精進していこうという決心です。
今後とも女子バレー部をよろしくお願い致します。
Re: 入替戦の勝利を祈念いたしております
投稿者:
りん
投稿日:2013年11月 4日(月)02時42分55秒
返信・引用
ご声援ありがとうございました。
残念ながら今回は3部昇格にはなりませんでしたが、この悔しさを糧に必ず成長して、春リーグでリベンジしたいと思います!
今後とも京大女子バレー部をよろしくお願いします。
入替戦の勝利を祈念いたしております
投稿者:
陰ながら応援いたしております
投稿日:2013年10月31日(木)00時16分27秒
返信・引用
3部昇格を達成なさいますように!
入替戦について
投稿者:
のん
投稿日:2013年10月30日(水)22時15分37秒
返信・引用
お世話になっております。
主務ののんです。
入替戦の詳細をお知らせします。
11月3日(日)
第二試合 対 相愛大学
於 帝塚山大学
第一試合の開始時刻は10時です。
ここまできたら、あとは3部へ突っ走ります!
ご声援よろしくお願いします!!
秋季リーグ戦第七戦の試合結果のお知らせ
投稿者:
かな
投稿日:2013年10月28日(月)13時48分0秒
返信・引用
いつもお世話になっております。1回生のかなです。昨日行われました秋季リーグ戦第七戦の結果をお知らせいたします。
京大○3-1×滋賀
25-13
25-23
12-25
25-17
今回の試合は1セット目から出だしがとてもよく、お互いに白熱した試合となりました。3セット目では波に乗り切れず、相手に大量の連続得点を許してセットをとられてしまいましたが、4セット目からはまた調子を取り戻して勝利し上位入れ替え戦へ行けることになりました。
応援に来てくださる皆様、本当にありがとうございます。次の練習からも気を引き締めて頑張ります。応援よろしくお願い致します。
Re: 活躍を祈ります
投稿者:
りん
投稿日:2013年10月21日(月)00時55分52秒
返信・引用
コメントありがとうございます。
三回生のりんです。
返信が遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございます。
ホームページですが、もっと更新してほしいとのご指摘を多く頂いております。
せっかくアクセスしてくださる方々に私たちの活動を伝えられず申し訳ありません。
しっかり更新していくようにしますので、たくさんの方にアクセスしていただければと思います。
今リーグも6戦を終え、残すは最終戦のみとなりました。
結果次第では上入れ替え戦に進める可能性も残っているので、4回生の方々に有終の美を飾って頂けるよう、最後まで全力で挑みたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
秋季リーグ戦第六戦試合結果のお知らせ
投稿者:
かん
投稿日:2013年10月20日(日)20時57分26秒
返信・引用
いつもお世話になっております。一回生のかんです。本日
行われました秋季リーグ戦第六戦の結果をお知らせいたしま
す。
京都大学○3ー0×大阪教育大学
25-21
25-20
25-22
1セット目と2セット目は出だしから優位に立って試合を進めることができました。3セット目では相手のブロックが決まりはじめて一時は第4セットにまでもつれこむかと思われましたが、なんとか相手を抑えて勝つことができました。
来週の最終戦に向けて気を緩めずに頑張っていきたいと思います。
次戦は10月27日(日)
第三試合 対 滋賀大学
於 京都大学です。
応援に来てくださる皆様、ほんとうにありがとうございま
す。次の練習からも気を引き締めて頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
秋季リーグ戦第五戦の試合結果のお知らせ
投稿者:
ちか
投稿日:2013年10月13日(日)23時30分41秒
返信・引用
いつもお世話になっております。一回生のちかです。本日行われました秋季リーグ戦第五戦の結果をお知らせいたします。
京都大学○3-2×関西外国語大学
18-25
25-21
17-25
25-18
15-12
第五戦は、フルセットにまでもつれこむ接戦でしたが、最後に粘り勝ちをすることができました。
1セット目の出だしがあまりよくなかったのですが、途中出場のベンチメンバーも活躍し、体力的にも精神的にも厳しい試合となりましたが、相手に勝る集中力で競り勝つことができました。しかし、まだまだ自分たちのミスで流れに乗り切れない部分もあったので、コートの中からも外からも、プレーに対する厳しい声をかけあいながらミスを減らしていけるようにしていきたいと思います。
次戦は10月20日(日)
第四試合 対 大阪教育大学
於 大阪教育大学です。
応援に来てくださる皆様、ほんとうにありがとうございます。今日の試合結果に満足することなく、次の練習からも頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/29
新着順
投稿順