本荘山の会 掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
佐藤久喜さんへのお返事です。 > 1月4日、高橋永一さんからの御誘いで、湯沢・横手の方々と念願の「東鳥海山」777mを冬に登りました。総勢5名。9:00ノーマルナな登山口からかんじき、スノーシュー、当方だけ山スキーで登山開始。女性1名を含め、相当な体力で山スキーより早く登る。新雪が深くスキーが軽量なザックなのに相当潜る。12:00、頂上着。高橋さんの担ぎ上げたワカサギ用大型テントを張り、中でゆっくり昼食。テントの底がないので、靴のまま休めるのが利点。13:10、登りと別の沢のルートを下る。以外に傾斜がなくスキーがあまり滑らいのが残念。15:50、事前に回した車に到着。正月早々がっつりした冬山をやれて大満足。高橋さんに感謝。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL